赤峰家具スタッフブログ

赤峰家具のスタッフたちによる何気ない日常の出来事や最新商品、キャンペーン、役立つ豆知識などを随時更新します!

私、Yチェア呼び辞めました。

Comments(0)スタッフの日常│2024年09月30日
みなさんこんにちは!新人カネシロです!!

今日はなんと9月最後の日~~~~~はやい🏃🏻‍♀️➡️🏃🏻‍♂️➡️🏃🏻‍♀️➡️🏃🏻‍♂️➡️
一日、一カ月、半年、過ぎてく時間が年々はやくなっていってる、、❓(笑)
過ぎ去った時間が早く感じるのはきっと充実した毎日をすごしてるからですネ~~~💙💙




そして先週、先輩と一緒に

CARL HANSEN&SON
CH24 全国巡回展 2024 at module

ソープウォッシュメンテナンスの実演会に参加してきました~~~~~~

貴重な体験~~~///(^v^)\\\~~~♡♡♡




カールハンセン&サンの有名なYチェアみなさまご存じでしょうか??

私、Yチェア呼び辞めました。



これこれ~~~!!おっしゃれ~~~ლ(╹◡╹ლ)✨✨


デンマーク発のブランドで北欧インテリア探している方はきっと気に入ります!
私もその一人、、、、(笑)

デザイナーのハンスJ.ウェグナーはYチェア(CH24のあだ名)呼びが嫌いみたい、、、
なので私も今日からCH24呼びに決定~~!!!!( ´∀` )


講習会では実際にカールハンセンの人気商品 CH24(通称:Yチェア)
のメンテナンス方法を学んできました!!!!

ソープウォッシュでメンテナンス中の様子がこちら↓
私、Yチェア呼び辞めました。

==============================

私、Yチェア呼び辞めました。

↓↓↓↓↓
私、Yチェア呼び辞めました。


醤油などのシミ汚れもその日のうちにメンテナンスしちゃえば綺麗に落とせます!!!すごい!!






デンマークや、北欧地域の方は冬が長いため家の中で過ごすことが多いそう🧐

そこで家の中の環境を整え、リラックスできる空間を作ることが大事だそう( •̀ ω •́ )✧


「HYGGE(ヒュッゲ)」デンマーク語の直訳で→「居心地のいい空間」「楽しい時間」という意味

デンマーク人は物質的な幸せよりも心の充足感が大切にしていて
忙しい中でも心の内側からじんわり温かくなるような、ヒュッゲな時間を楽しむ文化が根付いている




そのマインドステキ~~~~~~~~~///(^v^)\\\~~~♫


そしてそして衝撃だったのは
デンマークではインテリアを見せ合う文化があるためカーテンをつけないそうですよ!!

びっくり!!!!!
お互い見せ合って楽しむみたいなので外からは丸見えらしい~~~


おしゃれなお家を見つけるたびに家の中お邪魔させてくれないかな~~って考えてる私にとってはめちゃくちゃ好案件!!!!!


デンマーク行きたい!!!と強く思った一日でしたっっっ!!^3^


ついに明日からは10月スターーーート!!
今日も一日おつかれさまでした!🎀

同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
TZ99で満月撮影
TZ99で満月撮影(2025-03-15 13:39)

十数年ぶりに・・・
十数年ぶりに・・・(2025-02-22 11:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
◀ 前のページ 次のページ ▶

Page
Top